2011-11-01から1ヶ月間の記事一覧
先月末からはじまったラーの予防接種。 昨日は2回目のHibワクチン。 生後3ヶ月をむかえてはじめての小児科なので 体重測定もしてもらおう。 一応の目安は誕生時の体重の2倍らしい。 どれくらい増えているかな・・・。 と楽しみにしていたが、 結果は5000グラ…
働いているはずなのに 近頃、曜日や日にちの感覚がなくなってきた。 どうりで今朝は道路が空いていたんだ、とか。 今日「世界ふしぎ発見」があるんだ、とか。 そんな感じではじめて曜日や日にちを把握する。 ・ ・ ・ 恐ろしい。 どこかたるんでいるのかな?
今日はおやすみ おばあちゃんが、明日で104歳になる。 なのでケーキを買って施設へ行った 今日はしばらく会っていないので 母がおばあちゃんのところへ。 私はラーといっしょに車で待機 おばあちゃんは「美味しい」と言いながらケーキを完食したらしい よか…
実家はラクだ。 ラーのお世話は母がみーんな先回りしてしてくれる。 洗濯も おむつ替えも お相手も 私はそんな母に甘えて 仕事をし ラーを任せ 呑気なもんだ。 ここ2日、仕事が休みだったので家にいた。 母は、近所の高校の文化祭へ出かけた。 たぶん、久々…
ついつい間食にチョコレートやおせんべいなど余計なものを食べてしまう。 太るし むくむし お金かかるし 良いことなにひとつないのにね。
今日仕事の帰りに駐車場の柵に車をぶつけた。 しかも思いっきり 左側のステップとドアが思い切り傷が付いた。 マジ最悪 自分の不注意だけに・・・ この怒りをどこにもぶつけられない・・・ 自業自得だけど 悲しすぎる
明日はおやすみだし、仕事終わりにプリンを買って おばあちゃんの施設へ立ち寄った。 相変わらず小さく小さく見えた。 「久しぶり!元気?」と話しかけたら 泣いた。 「悲しいの?」と聞いたら 「嬉しいの」 と答えた。 無事、出産も終えたことだし 実家には…
靴屋のプレオープンがあった。 DMがきていたので行ってみた。 めちゃくちゃ人が多くて一瞬帰ろうと思ったけど がんばった。 プチプラ系ブランド狙いで物色すること15分。 なんとめちゃくちゃ安いではないか。 もともとそう高い商品ではないけれど 定価から62…
一人で映画館で映画を観る マッサージへ行く 旅に出かける 美容室へ行く DVD観ながらゆっくりとお酒を飲む 絵を描く どれも独身のときには当たり前のようにしていたこと。 今はなかなか難しい。
今日はおやすみ。 朝からまったりと時間を過ごしていてふと気づく 今日は父の月命日。 危うく忘れるところだった(←こらこら) 9月と10月は私の産後間もないというコトで見送っていた墓参り。 ラーを連れて初の墓参り。 思ったほど雑草も生えていなかったの…
そういえば、退院してからもう2週間が経過しようとしている。 少し間あいちゃったな・・・ 明日はお仕事が休みなので、おばあちゃんのところへ行くことにした 相変わらずだが、私の顔を見ると泣き出した もっときちんと通わなきゃ・・・と反省 ごめんね、お…
ラーの鼻をほじほじすること。 ラーはとっても嫌がるけど。 ずぼっと取れるとスッキリするのだ
Hibワクチンを接種して1週間。 今度は肺炎球菌ワクチン。 かわいそうだが、ラーにはまたしても痛い目にあわせてしまう。 まぁ、これもキミのためなのだよ。 肺炎球菌ワクチン実費11,260円なり。 予防接種って本当に高いのね まあ、あとで償還手続き取れるか…
最近母がよく笑う。 微笑むとかではなく、声を出して。 素晴らしいことだ。 昔はバラエティ番組なんて見なかった。 TVを見ながらゲラゲラ笑う父と私を見て 「何がそんなに可笑しいのかわからない」 と怪訝な顔をするほどだったのに。 父が亡くなり、父が好き…
仕事終わりに 熱いお茶を飲んだ。 香ばしくて 温かくて とても美味しかった。 何かを口にして こんな風に体に染み入るような感覚を覚えたのは かなりひさしぶり。 いつも何となくお菓子を口にするものの どこか満たされていなかった。 熱いお茶を美味しいと…
今日から11月。 時が経つのは本当に早い。 2011年のカレンダーがあと1枚しか残っていないなんて本当にびっくり さて。 来月Hさんが来ることになった。 なにやら気を遣ってくれているのか 1泊2日でぷち旅行の計画を立てているようだ。 せっかくなので、旅行中…